越生町のホームページ制作はお任せください
越生町のホームページ制作はお任せください
- 越生のおとなり、飯能市出身のWebデザイナーがホームページを制作
- 越生の店舗・自営業・個人事業主・中小企業のみなさまが対象
- 越生含め埼玉西部エリアに理解があるので、他地域の業者よりも話がスムーズ!
- 個人事業主のため、担当者が変わらず、長いお付き合いが可能。
- クライアント(発信側)の思いを伝え、ユーザーにやさしいデザインが得意。
- 打ち合わせはオンラインでも対応可能。
【対象となる主な業種・業態(一例)】
・飲食店
(カフェ、居酒屋、料理店など)
・美容系
(美容室、エステサロン、ネイルサロンなど)
・アパレル系
(洋服店、靴屋、アクセサリー店など)
・クリニック系
(歯科医院、内科、整骨院など)
・教育系
(塾、音楽教室、保育・幼稚園など)
・スポーツ系
(体操教室、ジムなど)
・法務系
(司法書士、弁護士、税理士など)
・職人系
(工務店、ハウスクリーニングなど)
・製造業
・旅行、観光業、ホテル、旅館
はじめまして。「たぴデザイン事務所@飯能」の代表でWebデザイナーの細田と申します。
私は越生のおとなり、飯能市出身。
私にとって越生は馴染みのあるエリアです。
そんな私が越生の自営業・中小企業のみなさまのホームページを制作させていただきます。
越生含め埼玉西部エリアに理解があるので、他地域の業者よりも話がスムーズ!地域の現状にあったホームページが制作できます。
ホームページ制作を通して越生の地域活性化に貢献できればと思っています。
個人事業主のため、担当者が変わらないので安心。長いお付き合いが可能です。
打ち合わせはオンラインでの対応も可能です。
お気軽にご相談ください。
私があなたのホームページつくります
埼玉県飯能市にあるセメントメーカー「飯能生コン工業」様の会社ホームページを作成しました。越生町にも工場がある企業さまです。ミキサー車のカラーである緑と黄色をベースにデザインを制作。信頼感のある力強いサイトに仕上げました。
スマホ・タブレット表示にも対応しています。
制作時期:2022年7月〜2022年10月、制作期間:3ヶ月
作成したWebサイト→https://hanno-namacon.co.jp/
お客さまの声 Voice
ホームページを作成するにあたって、地元に関係している企業にお願いしたいと考えていました。
お話しさせていただいて、気さくでとてもお話しをしやすい方だったので、安心して依頼できました。
細かい要望にまで、丁寧に対応していただき、感謝しております。
社内での評判もとても良いです。今時のおしゃれなホームページにしていただいたのが、良かったと思います。
■主なホームページの種類
・店舗向けホームページ
越生町に多い飲食店、美容院、雑貨屋さんなど。お店の営業ツールとしてのホームページを制作いたします。
<主なホームページの構成>
- ・メニュー紹介
- ・アクセス方法
- ・新着情報
- ・特長、思い
- ・店舗の画像
・診療所、クリニック向けホームページ
越生町に多い内科、歯科、整骨院、介護関連施設など。わかりやすくサービス内容を伝え、お客さまに安心感を与えるホームページを制作いたします。
<主なホームページの構成>
- ・診療内容
- ・診療時間
- ・アクセス方法
- ・医師紹介
- ・特長、こだわり
・教室、フィットネス向けホームページ
越生町の絵画・ピアノ・そろばん・ヨガといった教室、カルチャースクール、フィットネス・ジム、学習塾など。お客さまの好奇心を刺激し、受講したくなるようなホームページを制作いたします。
<主なホームページの構成>
- ・コース内容
- ・メッセージ、教室の魅力
- ・講師紹介
- ・料金、時間割
- ・アクセス
- ・レッスンお申込みフォーム
・法務系事務所向けホームページ
越生町の弁護士事務所、司法書士事務所、税理士事務所など。信頼感を与え、誠実さをピーアール。お客さまに寄り添ったホームページを制作いたします。
<主なホームページの構成>
- ・サービス内容
- ・事務所案内
- ・営業時間、アクセス方法
- ・自己紹介
- ・特長、こだわり
・中小企業向けホームページ
越生町の中小企業様を対象に、知名度アップ、新しいお客さまを増やすためのホームページを制作いたします。
<主なホームページの構成>
- ・特長、強み
- ・事業内容
- ・会社案内
- ・採用情報
その他、個人事業主を含めた業種を問わないコーポレートサイトも制作可能です。
■追加のサービス・技術
レスポンシブWEBデザイン(スマホ対応)
スマホなどの画面の大きさに合わせて、自動的に表示を変える「レスポンシブWEBデザイン」。パソコンとスマホ、別々にホームページをつくる必要がなく、大手検索サイト「Google」も推奨しているデザインです。
さらに詳しくはコチラ→ホームページの「スマホ対応」について
WordPressなどのCMS導入
誰でも簡単に記事を更新できるのがCMSと呼ばれる仕組みです。「WordPress(ワードプレス)」が有名です。お客様のニーズに合わせたCMSを導入いたします。
SNSとの連携
Twitter、Instagram、FacebookといったSNSは商品やサービスを効果的にPRできるサービスです。ホームページのアクセス増加、新規顧客の獲得が可能です。
SEO対策
ホームページが検索サイトで上位に表示されるための対策。これをSEO対策と言います。例えば、ターゲットを明確にし、適切な検索キーワードを入れることでホームページのアクセス増加が期待できます。また技術的な対策をすることでホームページの検索上位表示が期待できます。
さらに詳しくはコチラ→ホームページの「SEO対策」について
■たぴデザイン事務所@飯能の特長
●個人事業主である強み
「たぴデザイン事務所」は個人事業主(フリーランス)です。個人事業主ならではの気軽に相談できる安心感、設計〜運用まで一貫したサービス提供、フットワークの軽さ。その強みを活かしてホームページを制作いたします。
●今どきのデザイン&幅広いデザイン
スマホ対応のデザインはもちろん、古くない、今どきのデザインが可能。またカッコいい〜カワイイまで幅広いデザインが可能です。
●打合せ〜納品後まですべて同じ担当者
個人事業主のため、打合せ〜納品後のサポートまで、すべて同じ担当者。安心しておまかせください。
■制作の流れ
お客さまと一緒にホームページをつくりあげていく流れになります。
②ヒアリング・お見積り
お客さまがどのようなホームページをつくりたいのか、目的など具体的にお話いただき、おおまかなホームページの内容を決めていきます。
その後、ホームページ制作のスケジュールとお見積りをお渡しいたします。
③設計書を作成
ホームページのおおまかな設計書を作成します。
具体的には、どの部分にどのような要素を入れるかということを決めます。
家を建てるときの設計図のようなものです。
お客さまと打合せしながら制作していきます。
④デザインの作成、ご確認
設計書にもとづいて、ホームページのデザインを制作していきます。
お客さまに確認いただき、修正も行います。
⑤コーディング
できあがったデザインをもとに、実際にブラウザで見れるようにしていきます(この作業をコーディングと言います)。
⑥最終確認、公開準備
パソコン、スマートフォン、タブレットできちんと表示されているか最終確認を行います。文言や画像などの内容が間違っていないかお客さまにもご確認をお願いします。
⑦公開、納品
最終確認で問題がなければホームページを公開します。
これで誰でも、制作したホームページをブラウザから見ることができます。
⑧納品後の更新・修正、保守管理
ホームページは制作して終わりではなく、その後の更新・修正、保守管理が必要になってきます。「たぴデザイン事務所@飯能」ではそのような作業を代行いたしますので、ホームページ公開後も安心です。
さらに詳しくはコチラ→ホームページの「保守管理」について
料金について Price
ホームページはページ数や構成で料金が変わります。ご予算に合わせてのホームページ作成も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
ご相談、お見積りは無料です。
※料金表はすべて税込価格で掲載しております。
構成設計 | これから作成する、ホームページの打ち合わせ。サイト構成・仕様設計・進行管理 | 制作期間中 | 55,000円~ |
---|---|---|---|
デザイン | トップページ | 1ページ | 44,000円~ |
下層ページ | 1ページ | 22,000円~ | |
コーディング | トップページ | 1ページ | 22,000円~ |
下層ページ | 1ページ | 16,500円~ | |
スマートフォン対応 (レスポンシブ) |
スマートフォン・タブレット表示に対応したデザイン・コーディングを行います。 | 1サイト | PC制作費の20% |
WordPress | WordPressの導入 | 1サイト | 55,000円~ |
個別カスタマイズ | 1点 | 16,500円~ | |
素材なしの場合 | 画像など、ホームページに必要な素材をこちらでご用意いたします。(プロ並みではございませんが...よろしければ、撮影させていただきます。) | 1サイト | 20,000円〜 |
プログラム設置 | お問い合わせフォームの設置 | 1点 | 16,500円~ |
その他 | 応相談 | ||
その他 | ランディングページ作成 | 1ページ | 55,000円~ |
「ホームページ制作」についてのお問い合わせはコチラ↓